🔥 タバタ4分×30日チャレンジを始めます!

朝トレ記録

こんにちは、yasetabi管理人のY.Tです。
今日から「タバタ式トレーニング(4分)」を毎朝続け、30日後にどれだけ変わるかを記録していきます。
短時間でも全力を出し切ることで、体力・見た目・気分のすべてに変化が出るのか検証していきます!

始めた理由

  • 短時間でも続けられる運動を探していた:忙しい朝でも「4分」なら現実的だから。
  • 体脂肪率を下げたい:数値で変化を追い、健康的な見た目へ近づくため。
  • 気分のリセット効果に期待:朝に心拍を上げると頭がスッキリし、一日の集中力が上がる実感があるため。
  • 記録を公開して継続力を高めたい:ブログやSNSで共有し、同じ挑戦をする人の参考にもなればと思ったから。

💡 タバタ式トレーニングとは?

20秒間の全力運動と10秒の休憩を1セットとして、合計8セット(4分間)行う高強度インターバルトレーニングです。
有酸素運動と筋トレの両方の効果を狙え、短時間で心拍数を大きく上げることができます。

🏋️‍♂️ 今回の8種目

  1. サイドスクワット
  2. プッシュアップ
  3. スプリットスクワット
  4. サイドウォークプッシュアップ
  5. バーピージャンンプ
  6. ジャンプジャック
  7. ニーアップ
  8. マウンテンクライマー

※上記8種目で4分

📅 初日の体データ

項目数値コメント
体重75.9kg標準体重まであと10kg
体脂肪率26.7%まずは-3%を目指す
ウエスト90cm毎週計測予定

🎯 30日後の目標

  • 体脂肪率 -3%
  • 階段の上り下りで息切れしない
  • 旅行先でも朝トレ習慣を続ける

📷 記録の残し方

  • 毎朝のトレーニングをSNSに投稿(#朝トレ記録 #タバタチャレンジ)
  • 週1回ブログで経過まとめ記事をアップ
  • 体組成データは表で管理

✍ 最後に

4分という短い時間で本当に体は変わるのか?
このブログでリアルな記録を残していきますので、ぜひ一緒に挑戦してみませんか?
コメントやSNSで「やってみる!」と宣言してくれたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました